採取物(鉱床)【FLiDB】

【スポンサーリンク】


他の採取物のページ
鉱床野菜

・「ガチャダンツリー」表記はガチャダン専用採取物のみ
・大陸の出現場所は、基本的に通常出現のみ記載
※ドロップ品はレア、大陸高ランク、場所限定などの区別なく記載


鉱床

銅鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 トキノネ村、王都ミステニア、迷宮樹のウロ、バナナン洞窟、大穴1層目、大陸
大陸 カラット砂漠東、ミドリーナ台地、グランベリー大平原東
ドロップ品 ミステニア銅、ミステニア石材、ハッカ鉱、トパーズ




大銅鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 トキノネ村、王都ミステニア、迷宮樹のウロ、バナナン洞窟、大穴1層目、大陸
大陸 カラット砂漠東、ミドリーナ台地
ドロップ品 ミステニア銅、ミステニア石材、ハッカ鉱、トパーズ




上銅鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 王都ミステニア、迷宮樹のウロ、怪鳥の巣、バナナン洞窟、大穴1層目、大陸
大陸 カラット砂漠東、ミドリーナ台地、グランベリー大平原東、グランベリー大平原南
ドロップ品 ミステニア銅、ミステニア石材、ハッカ鉱、イエローストーン、トパーズ




大上銅鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 迷宮樹のウロ、バナナン洞窟、大穴1層目、大陸
大陸 カラット砂漠東、ミドリーナ台地、グランベリー大平原南
ドロップ品 ミステニア銅、ミステニア石材、ハッカ鉱、イエローストーン、トパーズ




鉄鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 ウタタネの森(村側)、精霊の通り道、大穴1層目、大陸
大陸 ハネビラの森、ツバサキ谷
ドロップ品 ハルカーナ鉄、ミステニア石材、ハッカ鉱、アクアマリン




大鉄鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 ウタタネの森(村側)、精霊の通り道、大穴1層目、大陸
大陸 ハネビラの森、キノノコ秘境、ツバサキ谷
ドロップ品 ハルカーナ鉄、ミステニア石材、ハッカ鉱、アクアマリン




上青鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 ウタタネの森(村側)、精霊の通り道、大穴1層目、大陸
大陸 ハネビラの森、キノノコ秘境、ツバサキ谷
ドロップ品 ハルカーナ鉄、ミステニア石材、ハッカ鉱、ブルーストーン、アクアマリン




大上青鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 精霊の通り道、大穴1層目、大陸
大陸 ハネビラの森、キノノコ秘境、ツバサキ谷
ドロップ品 ハルカーナ鉄、ミステニア石材、ハッカ鉱、ブルーストーン、アクアマリン




銀鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 トロピアン諸島、ヨホホイ洞窟、エジョーズの洞窟、大陸
大陸 キーバ諸島
ドロップ品 トロピアン銀、ミステニア石材、ハッカ鉱、上ハッカ鉱




大銀鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 トロピアン諸島、ヨホホイ洞窟、エジョーズの洞窟、大陸
大陸 キーバ諸島
ドロップ品 トロピアン銀、ミステニア石材、ハッカ鉱、上ハッカ鉱




上深海鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 エジョーズの洞窟(B1-B2)、イミシーンの洞窟、大陸
大陸 キーバ諸島
ドロップ品 深海鉱、ミステニア石材、ハッカ鉱、上ハッカ鉱、パープルストーン、アメジスト




大深海鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 エジョーズの洞窟(B2)、イミシーンの洞窟、大陸
大陸 キーバ諸島
ドロップ品 深海鉱、ミステニア石材、ハッカ鉱、上ハッカ鉱、パープルストーン、アメジスト




金鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 試練1F、試練B1、試練B2、試練B3、試練B4、大陸
大陸 クネック山岳、リューノメ山地、ノーズン山地
ドロップ品 キントレー金、ミステニア石材、砂岩




大金鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 試練1F、試練B1、試練B2、試練B3、試練B4、大陸
大陸 リューノメ山地、ノーズン山地
ドロップ品 キントレー金、ミステニア石材、砂岩




上金鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 試練B3、試練B4、大陸
大陸 クネック山岳、リューノメ山地、ノーズン山地
ドロップ品 キントレー金、ミステニア石材、砂岩、エメラルド




大上金鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 大穴2層目、大陸
大陸 クネック山岳、リューノメ山地
ドロップ品 キントレー金、ミステニア石材、砂岩、エメラルド




白金鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 大穴2層目、大陸
大陸 グランベリー大平原南、ドラドロ溶岩地帯、セキネツ山地
ドロップ品 プラチナ鉱、ミステニア石材、ハッカ鉱、上ハッカ鉱、サファイア




大白金鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 大穴2層目、大陸
大陸 グランベリー大平原南、ドラドロ溶岩地帯、セキネツ山地
ドロップ品 プラチナ鉱、ミステニア石材、ハッカ鉱、上ハッカ鉱、サファイア




上赤鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 大穴2層目、大陸
大陸 ドラドロ溶岩地帯、セキネツ山地
ドロップ品 灼熱鉱、ミステニア石材、ハッカ鉱、上ハッカ鉱、ルビー




大赤鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 大穴2層目、大陸
大陸 ドラドロ溶岩地帯、セキネツ山地
ドロップ品 灼熱鉱、ミステニア石材、ハッカ鉱、上ハッカ鉱、ルビー、フレイムルビー




ハニワストーン

分類 サイズ 備考
化石種
出現場所 大陸
大陸 カラット砂漠西、カラット砂漠東
ドロップ品 ハニワストーン、キントレー金、砂岩




大ハニワストーン

分類 サイズ 備考
化石種
出現場所 大陸
大陸 カラット砂漠西、カラット砂漠東
ドロップ品 ハニワストーン、キントレー金、砂岩




太古の化石

分類 サイズ 備考
化石種
出現場所 大穴2層目、大陸
大陸 カラット砂漠西、カラット砂漠東
ドロップ品 化石のカケラ、イネムリヘッド化石、イネムリボディ化石、イネムリレッグ化石、ハッカ鉱、ミステニア石材




魔鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 ガチャダンツリー
ドロップ品 魔鉄鉱、ミステニア石材、砂岩、ブラックオニキス




大魔鉱床

分類 サイズ 備考
金属種
出現場所 大陸
大陸 ミドリーナ台地(ワコイの祠)
ドロップ品 魔鉄鉱、ミステニア石材、砂岩、ブラックオニキス




発光した大魔鉱床

分類 サイズ 備考
宝石種
出現場所 迷宮樹のウロ(B1)、試練B1
ドロップ品 魔鉄鉱、ダークジェム、ミステニア石材、チャロアイト、ブラックオニキス、闇の炎、謎の石板




ボス鉱床

炎のスタークリスタル

分類 サイズ 備考
宝石種 金冠
出現場所 バナナン洞窟、大陸
大陸 グランベリー大平原南
ドロップ品 炎のマナ、ファイアのカケラ、ミステニア銅、上ミステニア石材、トパーズ




風のスタークリスタル

分類 サイズ 備考
宝石種 金冠
出現場所 精霊の通り道、大陸
大陸 ツバサキ谷
ドロップ品 風のマナ、ウィンドのカケラ、ハルカーナ鉄、上ミステニア石材、アクアマリン




水のスタークリスタル

分類 サイズ 備考
宝石種 金冠
出現場所 イミシーンの洞窟、大陸
大陸 リューノメ山地
ドロップ品 水のマナ、ウォータのカケラ、深海鉱、上ミステニア石材、アメジスト




地のスタークリスタル

分類 サイズ 備考
宝石種 金冠
出現場所 試練B2、大陸
大陸 カラット砂漠西
ドロップ品 土のマナ、アースのカケラ、上ハッカ鉱、上ミステニア石材、エメラルド、ダイヤモンド




太古の巨大化石

分類 サイズ 備考
化石種 金冠
出現場所 大穴3層目、大陸
大陸 ※エリアチャレンジのみの出現
カラット砂漠東
ドロップ品 化石のカケラ、イネムリヘッド化石、イネムリボディ化石、イネムリレッグ化石、ハッカ鉱、上ミステニア石材、古代エメラルド




グラスファイト鉱床

分類 サイズ 備考
金属種 金冠
出現場所 大穴3層目、大陸
大陸 ノーズン山地
ドロップ品 ダークストーン、古代のオーブ、上ミステニア石材、ブラックオニキス、古代エメラルド




竜の鉤爪

分類 サイズ 備考
金属種 金冠
出現場所 大穴3層目、大陸
大陸 セキネツ山地
ドロップ品 溶岩の竜王石、灼熱鉱、上ミステニア石材、ルビー、フレイムルビー、古代エメラルド




魔王の心臓

分類 サイズ 備考
宝石種 金冠
出現場所 ガチャダンツリー、大陸
大陸 ※エリアチャレンジのみの出現
ドラドロ溶岩地帯
ドロップ品 マオーストーン、マオーハート、上ミステニア石材、ブラックオニキス




ゴーレムストーン

分類 サイズ 備考
化石種 金冠
出現場所 大陸
大陸 ドラドロ溶岩地帯
ドロップ品 ゴーレムのカケラ、灼熱鉱、魔鉄鉱、ハッカ鉱、上ハッカ鉱、ルビー




伝説ギンギラスタル

分類 サイズ 備考
宝石種 金冠
出現場所 大陸
大陸 カラット砂漠西、カラット砂漠東
ドロップ品 伝説ギンギラダイヤ




【スポンサーリンク】