トラベラーズノート始めました&カスタマイズの記録

【スポンサーリンク】




トラベラーズノートのレギュラーサイズ(キャメル)を買いました。

カスタマイズしたので、その内容と運用(予定)をメモ。


カスタマイズ

金具を外す

錫製の金具が机などを傷つける前に外しちゃいました。
柔らかい金属なので、ペンチやマイナスドライバーでぐりぐりすれば簡単に開きます。

で、金具を外した後のゴムをどう処理するのか?
それは次項で説明します。

リフィルを通すゴムを増やす

リフィルを複数挟む場合、連結バンドを使うのが本来のやり方。

私もそれに倣うつもりでしたが、連結バンドを使うとノートの端が揃わないという情報を得て、それはなんか違うなと思い、連結バンドは使わないことにしました。

やり方

必要なもの:
リペアキット(ゴム紐)
ゴム紐を穴に通すための道具

ゴムの通し方はここに載っている通りです。
図解するとこんな感じ。


一番上の穴を①、一番下を④として
①内から外
②外から内
③内から外
④外から内→上に戻る
これを2回行うことでリフィルを通すゴムが増えます。
レギュラーサイズの場合、リペアキットの替えゴム1本(1m)で2冊挟めるようになります。

なお、表紙の穴はゴム1本+αの大きさしかないので、そこに2本通すとなると道具が必要です。


このようにゴムの先端に針と糸を通し、ピンセットも駆使して通しました。
目打ちなどで穴を少し広げるのもいいかもしれませんね。


最終的にこのようになります。


しおりは一番上の内側に結び付けています。
先端が結び目だけだと使いにくいのでチャームをつけました。


留めゴムの結び目を小さくする

ノートを閉じるための留めゴムの結び目が大きく、書く時に干渉しそうなので変更。


先端にリングを結びつけただけの簡単な処理。
元々の結び目よりは小さくなったのでひとまず問題ないはず。


1本の紐をくるりと巻きつけるタイプにしたかったのでこのような形にしました。
先端に輪を作ることでチャームの付け替えを簡単にできるようにしてあります。

ちなみにゴムの色もオレンジに変更しています。
簡単に好きな色に変えられるのがいいですね。

中身と運用

クラフトファイルを一番外側にし、左のゴムにジッパーケース、右のゴムに無罫リフィルを挟む。
ジッパーケースの片側にリフィルの表紙を差し込めるので、場面に応じて差し替え。
(普段はセクションリフィル)
今のところはこれを基本形にしています。

ゴムを増やすカスタマイズのおかげで、2冊でも3冊でも端が綺麗に揃います。

セクション(002)

日記用。
イラストやオシャレなフォントをあしらったものではなく、ふと書きたいことができた時にサラッと一言書いています。
また、使い道はないけど捨てるのはもったいない可愛いタグや、他に貼る場所がないステッカーを両面テープで貼っています。
基本的には縦線を無視して使っていますが、縦線を使って文字の並びを整えることもできて便利です。


無罫(003)

メモや落書き用。
自由になんでも書くためのリフィルなので、常に入れておくようにしています。


画用紙(012)

スタンプ帳として使用する予定。
旅行先にあるスタンプを捺せればいいなと思っています。


クラフトファイル(020)

あとで貼り付けたい紙ものやチェキ、両面シール、マスキングテープを巻きつけたプラ板などを収納。


ジッパーケース(008)

ポケットには前述の通りリフィルの表紙を差し込み、ジッパーケースはペンケースとして使っています。
日記やスタンプ帳のリフィルはすぐ外せた方が使い勝手が良さそうなので、ゴム留めではなく差込式にしています。


ペンケースの中身


日記は万年筆をメインにボールペンをワンポイントで使い、メモはボールペンのみ、という使い分けをしています。
一番左に写っているピンク色のスティックはハサミ(ツイッギー)です。

関連リンク

公式サイト:TRAVELER’S COMPANY

公式オンラインショップ:TRAVELER'S FACTORY ONLINE SHOP

Amazon:トラベラーズカンパニーのストア


【スポンサーリンク】