今年もミネマル行ってきました!
Twitter(@teali_op)に投稿したものを含めた、ガシャポンクエストのカスタマイズまとめ。
かわいいがいっぱい詰まってます。 www.goodsmile.info
トラベラーズノートのレギュラーサイズ(キャメル)を買いました。 トラベラーズノート レギュラーサイズ キャメル Amazon 楽天市場 カスタマイズしたので、その内容と運用(予定)をメモ。
年末ですね。 年末といえば今年のまとめ記事ですね。
メールの本文に各ユーザーの書式設定を保持したまま文字列を追加する方法がわからなくてかなり悩んだけど、なんとか解決できたのでメモ。
今回はかなり実用的なアイテムが多めです。
複数のテキストボックスに対し、一つのコマンドボタンから文字列を挿入する方法。 ボタンを押してテキストボックスへ一括入力ではなく、選択したテキストボックスかつカーソルを置いた位置に挿入できる。
3時間かけてなんとかクリアしたので、少しでも参考になるところがあればいいかなとメモを残しておきます。 なお、道中のスクショはありません。改めて撮ってくる気もありません。 あそこには二度と行きたくありません。 ご了承ください。
体験版やりつつ書いたメモをざっくりまとめました。 感想としては 「体験版をやり直すほどではない」 です。 完全に期待を下回ってしまった感。 めちゃくちゃ面白い!絶対買うわ!って出来だったら、体験版をやり直して効率良くプレイして製品版に備えたんで…
個別記事にしたもの以外の買い物をぜんっぜんしてなくてネタがなさすぎたので、今回は3ヶ月分のまとめです。
工場を建てたはいいものの、仕様がさっぱりわからなかったので色々調べたり試したりした。 あとで忘れそうなのでここにメモしておく。
タイトル:効率厨のベッド 1年目を終えて、プレイ時間254:51。こんだけやってんのにまだまだ終わらん。 大変ハマっておりますのでかるぅく紹介。 なんとなんと、今ならセールで75%オフ!! Switch版(8/9 23:59まで) 3295円→823円 PS4版(8/17 23:59まで) …
夏は嫌いです。文句が尽きないくらい嫌い。まず暑いのが無理。虫も多いし…… と、文句言ったところで空気が空気読んで涼しくなってくれるわけじゃないので、なんとか乗り切ろうと色々買ってみたものを紹介します。
白野威がねんどろいどになると聞いて即予約したものが届きました! めっちゃかわいい…🥰 販売ページ(公式) www.goodsmile.info
4月・5月は個別記事にしたものが多かったので合併号にしました。
チェキ欲しい。プリンターでもいい。でも使わない機能があるのはちょっとな…… と買わずにいたところ、なんか良さそうなのが出てたので買いました。 スペシャルサイト “チェキ”instax mini Evo | FUJIFILM スペック 製品仕様|“チェキ”instax mini Evo | FUJI…
今年もミネマル行ってきました!
街を探索して『大地の源』というアイテムを集めるアドベンチャーゲーム。 東洋ファンタジー風のイラストの世界を実際に歩くことができます。素晴らしすぎる…… 私はそういう架空の街のイラストが大好物なので、存在を知って即買いました。 ただ、これはゲーム…
クリア後ステージ、絶島ドリーミー・フォルガ。 各エリアへのリンクは↓の記事にあります。 hassaku74kg.com
6エリア目、レッドガル禁足地。 各エリアへのリンクは↓の記事にあります。 hassaku74kg.com
5エリア目、オリジネシア荒野大地。 各エリアへのリンクは↓の記事にあります。 hassaku74kg.com
4エリア目、ホワイティホルンズ。 各エリアへのリンクは↓の記事にあります。 hassaku74kg.com
3エリア目、ワンダリア跡地。 各エリアへのリンクは↓の記事にあります。 hassaku74kg.com
2エリア目、エバーブルグ海岸。 各エリアへのリンクは↓の記事にあります。 hassaku74kg.com
星のカービィ ディスカバリー攻略メモ、ネイチェル草原編。
発売日~クリアまでプレイしながらふせったーに書き殴ったメモを、せっかくなので2周目をやりながらまとめました。
2月分についてですが…… これといって買ったものがなかったので何も書けませんでした。 (思いつきで始めて1ヶ月でやめたわけではないです。ほんとに)
今までFor Eachを使っていて処理順に困ったことがなかったので、こんな仕様だったことを初めて知りました。
今年はひと月の買い物をまとめて月末に紹介しようと思います。 ……というのを思いついたのが1/31でした。 もはや『月末』ではありませんが2022年1月分のまとめ。